第27回 北海道映像コンクール表彰式 報告
- 
開催日:2022年1月7日(金) 時 間:17:45~ 会 場:札幌テレビ塔多目的ホール 
 札幌市中央区大通西1丁目北海道支部映像コンクールは、道内で映像制作に関わるカメラマンや編集マンの技術力向上を目的に開催されるもので、今回で27回目を迎えました。 
 コンクールには道内放送局や高校などから31作品が応募され、7部門で優秀賞を選定しました。
 
 押野武志審査委員長(北海道大学教授)をはじめ 5名の審査員が厳正に審査しました。
 1月7日(金)にコロナ感染予防対策を万全に表彰式を無事開催する事が出来ましたが、全国の感染者拡大を受け、予定より簡略化した式としました。  大髙俊之さん   左後ろから柳澤さん、大髙さん、舘岡さん、腹巻さん 
 眞崎さん、佐々木さん、伏見さん北海道知事賞及び長編部門優秀賞 【NHK】・8K「天塩川 氷の一本道の物語」 
 撮影:大髙俊之 NHK札幌拠点放送局
 柳澤 啓 NHK札幌拠点放送局企画・短編部門優秀賞 【NHK】・「ウイッグで笑顔を」 
 撮影:腹巻尚幸 NHK札幌拠点放送局デイリーニュース部門優秀賞 【NHK】・「マグロのナブラ」 
 撮影:舘岡篤志 NHK函館放送局奨励部門優秀賞 【NHK】・「海の魅力を伝えたい」 
 撮影:眞崎景守 NHK室蘭放送局学生部門優秀賞 【北広島高等学校放送局】・「牛小屋の笑顔」 
 撮影:佐藤洸汰郎 北広島高等学校放送局編集賞 【UHB】・「核と風~分断される町~」 
 編集:佐々木塁 株式会社オーテック 感染症予防で受賞者が自身で受け取るスタイルに 感染症予防で受賞者が自身で受け取るスタイルに 表彰式は札幌テレビ塔にて開催された 表彰式は札幌テレビ塔にて開催された 審査会はNHK札幌拠点放送局で昨年11月に開催された 審査会はNHK札幌拠点放送局で昨年11月に開催された

