東北支部
仙台市青葉区国分町1-6-9 マニュライフプレイス仙台2F
伊藤忠ケーブルシステム(株) 仙台営業所内
東北支部 秋の映像セミナー報告
日 時: 2022年11月3日(木祝) 13:00~16:30
会 場: 学校法人日本コンピュータ学園 東北電子専門学校 視聴覚ホール
(Teamsウェビナー同時開催)テーマ:『誰もが、どこからでも、世界発信できる時代に生きる知恵とは?』
東北支部 秋の映像セミナー開催案内
一般社団法人 日本映画テレビ技術協会 東北支部 秋の映像セミナー
【日時】 2022年11月3日(木祝) 13:00~16:30 (開場12:30)
【場所】 学校法人日本コンピュータ学園 東北電子専門学校 視聴覚ホール
(Teamsウェビナー同時開催)
【テーマ】『誰もが、どこからでも、世界発信できる時代に生きる知恵とは?』【セミナー概要】
■ オープニング企画 13:00~13:20頃まで
会場となる東北電子専門学校の生徒たちによる学校紹介企画映像上映
■ 第一部 13:20頃~14:10頃まで
講座「プロに学ぶ民生機器使いこなし術」
講師 浅野 康治郎 氏(NHK・ドキュメンタリーカメラマン)■ 第二部 14:20頃~16:20頃まで
トークセッション「地域に根づくからこそ広がる映像世界がある」
安価な機材にPC一台あれば、十分に世界発信が可能になった時代。地域に根づくからこその作家性もある。
しかし、スキルや資金への不安は尽きない。地域で活動する方々に可能性と課題についてお話しを伺う。
パネリスト
高平 大輔 氏(映像ディレクター・クリエイティブディレクター)
小森 はるか 氏(映像作家)
司会進行
小川 直人 氏(せんだいメディアテーク学芸員/宮城大学特任准教授)
東北支部 秋のセミナー 開催案内
【日時】10月18日(金)13:00~16:30(開場受付 12:30より)
【会場】せんだいメディアテーク 7F スタジオシアター
仙台市青葉区春日町2-1
南北線勾当台公園駅下車、「公園2」出口から徒歩6 分【会費】無 料
▼詳細はこちら
東北支部 春のセミナー 開催案内
【日時】 5月31日(金) 11:00-12:00
【会場】 仙台国際センター展示棟 青葉山 コンソーシアム
(仙台市青葉区青葉山8-1)
※東北映像フェスティバル2019映像機器展・映像コンテスト開催中に 同会場内での開催となります。【会費】 無料
※当日直接会場へお越し下さい。▼詳細はこちら
東北支部 秋の映像セミナー開催のご案内
開催日:2018年10月17日(水)
時 間:13:00~17:00
会 場:NHK仙台放送局
仙台市青葉区本町2丁目20番1号
地下鉄勾当台公園駅より徒歩5分
入 場:無 料
▼詳細はこちら
東北支部 秋の映像セミナー開催のご案内
開催日:2017年10月24日(火)
時 間:13:00~17:00
会 場:郡山商工会議所
郡山市清水台 1-3-8 6階 中ホールB
東北本線・東北幹線郡山駅より徒歩8分
入 場:無料
▼詳細はこちら
「2015年 秋の映像セミナー」のご案内
東北支部では「2015年 秋の映像セミナー」を"4K"をテーマに開催します。
日時:2015年10月19日(月)13:00~17:00
会場:岩手県立大学 アイーナキャンパス
会費:無料
東北支部「4K映像制作の基礎」勉強会
東北支部では、東北映像機器フェスティバル2015開催期間中に「4K映像制作の基礎」勉強会を開催します。
日時:2015年6月4日(木) 13:00~14:00
会場:仙台サンプラザホール
定員:80名
会費:無料
MPTE基礎技術セミナー「報道カメラマンとしての心得とリスクマネジメント」
MPTE基礎技術セミナー
「報道カメラマンとしての心得とリスクマネジメント」
2月19日、新潟総合テレビにて開催致します。先着20名様です。お申込、お待ちしております。
続きを読む:MPTE基礎技術セミナー第1回
2012年度東北支部総会 及び メディア新春パーティ
東北支部 (柴森則夫 支部長) は、標記総会・メディア新春パーティを開催致します。
皆様のご出席をお待ちいたしております。
◆日 時: 2013年1月24日(木)17:00~
◆会 場: 仙台ガーデンパレス5階「青葉の間」
(仙台市宮城野区榴ヶ岡4-1-5 TEL:022-299-6211)◆会 費 5,000円
◆問合わせ: 東北支部 事務局:安藤 勉(報映産業)
TEL:022-224-1860
東北支部活動報告
-
東北支部では、さる6月4日(金)AER(アエル)5F仙台市情報産業プラザ多目的ホールにて行われた宮城県映像製作者協会主催による『東北映像機器フェスティバル2010』において、セミナー開催と展示スペースへ出展した。
展示では、日本映画テレビ技術協会の出版物の展示し広報活動をおこなった。またNHKメディアテクノロジー様の協力で、50インチの3D-HD液晶モニターによる3Dハイビジョン作品のデモ上映を行った。
セミナーでは、日本映画テレビ技術協会の編集委員であるNHKメディアテクノロジーの坂下徳彦氏をお招きして、『3Dハイビジョン映像の制作と伝送』について講義を頂いた。