第28回 北海道映像コンクール表彰式 報告
- 
開催日:2023年1月6日(金) 時 間:18:30~ 会 場:札幌テレビ塔多目的ホール 
 札幌市中央区大通西1丁目北海道支部映像コンクールは、道内で映像制作に関わるカメラマンや編集マンの技術力向上を目的に開催されており、今回で28回目を迎えました。 
 コンクールには道内放送局や高等学校などから34作品が応募され、6部門で優秀賞を選定しました。 押野武志審査委員長(北海道大学教授)をはじめ名の審査員が厳正に審査しました。
 1月6日にコロナ感染予防対策を万全に、表彰式を無事開催する事が出来ました。受賞者や関係者31名が参加し、各賞の映像作品を讃えました。  左から上田さん、石原さん、芦崎さん、野左近さん 川上さん、斎藤さん(記念撮影時のみ、マスク未着用)   学生部門優秀賞の野左近さんは、函館から家族、船水 裕貢顧問(左)と、札幌の表彰会場まで訪れた   表彰式は今年も札幌テレビ塔にて開催された   審査会はuhb北海道文化放送で昨年11月に開催された 北海道知事賞 及び 長編部門優秀賞 【UHB】「 無理しないケガしない明日も仕事 ~新根室プロレス物語~ 」 
 撮影:芦崎 秀樹 UHB根室駐在 企画・短編部門優秀賞 【HTB】「10歳の女の子が伝えたいこと」 
 撮影:石原 剛司 (株)ビデオライン (HTB旭川支社)デイリーニュース部門優秀賞 【UHB】「山菜採りで不明の老人 発見」 
 撮影:川上 敬 (株)オーテック奨励部門優秀賞 【HBC】「犯人激撮 コンビニ強盗未遂」 
 撮影:斎藤 大 (株)HBCフレックス学生部門優秀賞 【函館西高等学校放送局】「青を待つ」 
 撮影:野左近 千夏編集賞 【HTB】「イチオシ!スペシャル 
 検証・観光船沈没 見過ごされた安全対策」
 編集:上田 佑樹 エイチ・テー・ビー映像(株)(写真記事:中野 修一) 

