MPTE第38回勉強会 報告
- 
MPTE第38回勉強会 報告 Netflixにおける品質基準 日 時 2018年3月7日(水)15:30~17:00 
 場 所 NPO法人 映像産業振興機構
 講 師 宮川 遙氏((株)NETFLIX メディア・エンジニアリング
 &パートナーシップ シニアエンジニア)
 高橋 武生氏((株)NETFLIX コンテンツ・
 ディストリビューション プロジェクトマネージャー)
 参加者 57名概 要 Netflixはストリーミング配信業者である一方、シリコンバレーに本社を置くIT企業でもあり、オリジナル作品を生み出すスタジオとしても知られている。 
 今回はライセンス・コンテンツの受け入れに際し、品質に万全を期すための納品基準とNetflixオリジナル制作ガイドラインについてお話を伺った。当 日 15:30- 開会、あいさつ 
 15:35- 講演
 17:00- 質疑応答など 講師:高橋 武生氏 講師:高橋 武生氏 講師:宮川 遙氏 講師:宮川 遙氏最初に高橋氏より、Netflixの紹介、ライセンス・コンテンツ受け入れの品質基準について説明を頂き、続いて、宮川氏より、新しいマスターフォーマットであるIMFに関する技術的解説、オリジナル作品制作のガイドラインについてお話を伺った。 
 講演終了後、活発な質疑応答があり、会は有意義の内に終了した。今回の勉強会開催にあたり、Netflix様、及び会場を提供頂いた映像産業振興機構様には心より御礼申し上げます。

