MPTE勉強会
MPTE第28回勉強会報告
-
日 時: 2016年10月12日(水) 13:00~17:30
会 場: 株式会社 毎日放送 M館(本館)1階 ちゃぷらステージ
参加者: 105名
MPTE第27回勉強会 開催案内
-
テーマ:「Video over IPについて」
日 時 2016年6月29日(水) 15:00~17:00
会 場 株式会社 朋栄本社 2F
(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-8-1)
http://www.for-a.co.jp/img/company/network/pdf/maptokyo.pdf
MPTE第26回勉強会 開催案内
-
テーマ:「HDRの技術と応用」
日 時 2016年1月22日(金) 13:30~17:00
会 場 ソニー株式会社 本社中会議室 C&D
(〒108-0075 東京都港区港南1-7-1)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/Data/Map/pdf/map_head_office.pdf
MPTE第25回勉強会「科学映画を観る会」報告
-
日 時:2015年12月21日(月)18:00~20:00
会 場:日本大学芸術学部江古田校舎 映画棟EB2教室
参加者:25名
会 費:無料
MPTE第25回勉強会 開催案内
-
テーマ:「科学映画を観る会」
日頃観る機会の少ない「科学映画」の神秘の世界をご堪能ください。
日時:2015年12月21日(月)18:00~20:00(17:30開場)
会場:日本大学芸術学部江古田校舎 映画棟EB2教室
(練馬区旭丘2-42-1)
http://www.art.nihon-u.ac.jp/information/access.html
MPTE第24回勉強会 開催案内
-
テーマ:日仏合作映画『FOUJITA』のすべて
企画演出から撮影、VFX、データアーカイブまで講師:
『FOUJITA』監督 小栗 康平 氏
株式会社オムニバス・ジャパン
堀内 勉 氏(テクニカルプロデューサー)
時任 賢三 氏(テクニカルディレクター、データ・マネージャー)
山口 義彦 氏(デジタル・イメージング・テクニシャン)
牧野 由典 氏(ヴィジュアルエフェクトスーパーバイザー)
日時:2015年11月27日(金) 14:30~17:00(受付開始は14:00~)
会場:学校法人電子学園日本電子専門学校 9号館 ホール(メディアセンター)
定員:150名
会費:会員(法人・個人)及び学生/無料
非会員/¥2,000
MPTE第23回勉強会 「Beyond 4K時代に向けて」 報告
-
日時 2015年10月7日(水) 15時~17時
会場 テレビ大阪 西館 1階会議室
(大阪市中央区大手前1-2-15)
参加者 110名
MPTE第22回勉強会 開催案内
-
テーマ:CM制作プロフェッショナルに聞く
ドローン最新情報!-どのようにリスクを減らすか-講師:株式会社東北新社 常務執行役員 CM統括本部長 宮下 俊 氏
日時:2015年10月6日(火) 15:00~17:30 (14:30~受付開始)
会場:NPO法人 映像産業振興機構 【VIPO会議室】(中央区築地4-1-1 東劇ビル2F)
定員:50名
会費:会員 無料 <VIPO、MPTEの会員(法人、個人)、学生は、無料となります。>
非会員 ¥2,000
MPTE第21回勉強会 「今話題のハイレゾ~基礎から最新状況まで」報告
-
日時:2015年7月28日(火) 15:00~17:30
会場:ソニー株式会社 2FコンファレンスホールC
参加者:48名
MPTE第23回勉強会 開催案内
-
MPTE第23回勉強会
大阪開催テーマ:「Beyond 4K 時代に向けて」
-次世代放送システムに必要な技術要件とソリューション案について-
~撮像・映像処理・伝送~
講 師:池上通信機(株) 取締役マーケティング本部長 樫村直樹日 時:2015年10月7日(水)15時~17時
場 所:テレビ大阪(株) 西館・1階会議室
定 員:80名
対 象:放送局及びプロダクションで、次世代メディアの導入に関心のある方
会 費:協会 法人会員 および 個人会員、学生の方は無料
一般非会員の参加費 2,000円